![]() |
千葉県いすみ市の工務店
有限会社 トコロ建業
設計・基礎・建築まで完全自社施工の匠の技
|
「家」とは、 家族が集う場、人が集う場、 人生の中で最も重要な物です。 私どもはお客様の夢の実現をゼロから一歩一歩、共に歩んでいきたい、 人と会社としてではなく、人と人とのお付き合いでありたい、 「家」を通して一生のお付き合いが生まれてくれることを望んでおります。 小さな会社ですが、一棟一棟基礎から軸組みまで完全自社施工で行うことにより、責任の所在をはっきりさせ納得いくまでこだわった「家づくり」を目指しております。 このホームページを見て当社の考え方に同調していただければ幸いです。 完全自社施工という誇りと、人と人との繋がりを大切に日々精進して参りたいと思います。 |
当社では専属の建築士によるプランニングから、自社職人による基礎・木工事まで完全自社施工で行っております。 本格和風建築・仏間等の伝統的な日本建築も得意としております。 【木造軸組パネル工法】 柱や梁などの軸材を組んで骨組みを構成する軸組に、耐震性・機密性を高めるパネル材を外周全体に組み合わせる新世代工法です。筋かい+パネルになることで一段と強度が増し、地震や台風などによる外圧に対してより頑丈な構造体を作り上げることができます。 【トコロベタ基礎】 自社施工による「トコロベタ基礎」は建物下の地盤全体に鉄筋を配慮し、そこにコンクリートを流し込んでつくりあげます。鉄筋コンクリート面で建物を支えるため、不動沈下や地震・台風などの衝撃を効果的に地盤面へ分散させることができます。またコーナー部を三角に補強することにより基礎全体の耐久性能も向上させています。 【無垢の木】 一本の木から取り出す『無垢の木』は、神社・仏閣という形で何千年もの時間の中風雨に耐え抜いてきた実績を持つ材料なのです。床板・腰板等は勿論のこと、土台・柱・梁など構造体に至るまで選び抜いた国産材を使用しております。 【珪藻土】 数ある中から調湿機能の高い『稚内産珪藻土』を使用しております。湿度が高くなると湿気を吸い、乾燥すると湿気を吐き出してくれます。自然素材の力で室内を快適な湿度にコントロールして結露の発生を防ぎ、カビ・ダニ・ウィルスなどの発生を抑えるほか消臭効果や美容・アトピー性皮膚炎にも効果がある内装材です。 【断熱ペアサッシ】 アルミと樹脂の複合で次世代省エネルギー基準に適合し、ガラス面のほか、枠・障子・に発生する不快な結露の発生を軽減します。ペアガラス(Low−eガラスも選択できます)は26mmのガラス溝幅ですぐれた断熱効果を発揮し、冷暖房費を大幅に節約するとともに防犯性にも非常に優れています。窓の配置も家の中に十分に自然風がいき届くように配慮しています。 |
「現場日記」「スタッフブログ」は、施工物件はもちろんためになる事ならない事など何でも配信してます。 ぜひご覧ください。 有限会社トコロ建業オフィシャルホームページ http://www.tokoken.com/ |
物件名 | トコロ建業コメント |
---|---|
大網白里町 M邸
![]() |
エコキュート・電気温水式床暖房・IHクッキングヒーターを備えたオール電化住宅。 白い珪藻土の壁にダークマルーン色の建具を使用したシンプルモダンスタイルです。 オープンキッチンとリビングの吹き抜けによって、子供に目を配りながらも家事がこなせるようにし、またキッチン奥に納戸をおくことによって、収納と裏勝手口への通路と二役を担っております。 (オフィシャルHPにて、詳細な写真をご覧いただけます) |
名称 | 有限会社 トコロ建業 (ところけんぎょう) |
住所 |
いすみ市 岬町市野々 847-1![]() |
TEL | 0470-87-4628 |
FAX | 0470-87-8478 |
HP |
http://www.tokoken.com/
施工例ギャラリーが充実! 現場日記・スタッフブログもよろしく! |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 8:00から18:00 |
事業内容 | 木造在来軸組工法新築工事・増改築工事(一般住宅・倉庫・店舗・事務所・車庫) 耐震診断・耐震補強・オール電化・太陽光発電工事・エクステリア外構工事・土木工事・解体・塗装工事 |
取得許可・資格 | 建設業許可:千葉県知事許可(般‐21) 第38368号 建築事務所登録:千葉県知事登録第2−9904−5296号 一級技能士 登録番号 37号 二級建築士 登録番号 70259号 職業訓練指導員免許証 登録番号 5374号 福祉住環境コーディネーター カラーコディネーター 石綿作業主任者技能講習終了(衛 第47号) 応急危険度判定士 認定番号 千・民-04-0386 住宅ローンアドバイザー |
カテゴリー | 建設業 |
交通アクセス |
JR外房線「太東駅」より車で8分
![]() |